パニックアワー

パニック障害になったボクの考えごと

腰痛予防のストレッチ「ジャックナイフストレッチ」

寝起き

 

今回は初めてはてなブログの「お題スロット」から

書いてみようと思ってスロットを回してみましたよー。

 

 

お題「起きて最初にすること」

 

 

目次

 

 

 

 

 

腰痛予防のためのストレッチ

 

 

 朝起きて、最初にすること…?

 

 

えーと、なんだろう…。

 

 

 

トイレ?

 

それも行くけど…。

 

 

 

あ!

 

 

ストレッチ!

 

 

 

ベッドから降りるときに

簡単なストレッチをするんです。

 

 

 

以前『あさイチ』で見た腰痛予防に効果のあるストレッチ。

(まだイノッチのときだった)

 

 

 

腰痛予防ストレッチのやり方

 

 

1.足を肩幅に開いてしゃがむ
 
2.両足のかかとの方(アキレス腱)を手で掴んで
 
3.そのままお尻を持ち上げる。

このとき、胸と腿をくっつけたままというのがポイント。
 
4.そのまま10秒間キープ

 

 

 

 

というストレッチなのだけど

この説明で伝わるかなぁ?

 

 

 

 

拮抗筋ストレッチ

 

 

そもそもこのストレッチ、なんて名前なんだろう。

 

ということで検索してみたところ

 

拮抗筋(きっこうきん)ストレッチと出てきました。

 

拮抗筋…?

伝わるかな…?

 

 

 

互いに相反する運動を行う2つの筋肉または筋肉群のことをいう。たとえば,上腕二頭筋 (屈筋) と上腕三頭筋 (伸筋) は互いに拮抗筋である。拮抗作用は,筋肉が円滑な運動をするうえに重要な役割を果している。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

 

拮抗筋(きっこうきん)とは - コトバンク

 

 

このストレッチの場合

 

腿の前側の筋肉に対して

腿の裏側の筋肉がお互いに拮抗筋ということなのですが

 

 

ちょっと難しいですね。

 

 

 

 

ジャックナイフストレッチ 

 

もうちょっと検索してみよう…。 

 

ということで見つけました。

 

 

ジャックナイフストレッチ

 

 

これです!これ!

(そういう名前だったのね)

 

動画が分かりやすそうなので貼っておきます。


ジャックナイフストレッチ

 

 

こんな感じで腿の裏を延ばすストレッチなのです。

 

気持ちいいところで止めてます。

痛いのは何にしても良くなさそうなので。

 

 

このストレッチをほぼ毎日してます。

 

ベッドから出るときにそのまま…

もうリズムになってますね。

 

 

 

 

腰痛予防に試してみては?

 

 

腰痛は毎日苦しんでいるわけじゃないんですけど

たまに痛むときがあるんです。

 

その頻度が減ったような気がしないでもないけど

効果のほどはよく分かりません。

 

効果には個人差がありますからね。

 

 

でも単純にストレッチが気持ちいいので

自然と続けられてます。

 

 

みなさんも腰痛予防に

一度試してみるのはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

以上、「起きて最初にすること」でした!

 

 

お問い合わせ・プライバシーポリシー