パニックアワー

パニック障害になったボクの考えごと

初めてのメモリ増設でゲーム実況プレイ動画の画質アップを目指す

f:id:panimaru1917:20200427102841j:plain

 

 

今回はPCのメモリを増設して、ゲーム実況の続きを配信したよ、という話。

 

 

目次

 

 

 

 

 

動画の画質アップを考える

 

 

前回の話はこちら。

 

panimaru1917.hatenablog.com

 

ドキドキしながら『アサシン クリード ユニティ』の実況を始めました、という話。

 

ところが動画の一部がカクカクしてしまうという問題が発生。

 

 

そのカクつきを直すためにどう設定を見直そうか、

それとも思い切ってメモリの増設をしてみようか悩んでいるという内容でした。

 

 

これまでに何度かこのブログで書いた通り、

 

 

現段階では自分にとってゲーム実況とは

誰かを楽しませるなどというレベルに無く

 

 

あくまでも自分の恥ずかしさを乗り越えるための、

自分を少しだけ変えるための挑戦であります。

 

 

誰かのためではなくて、自分のために。

 

 

 

とはいえ、ですよ。

 

 

せっかく僕の動画を見に来てくださった方のことを

まったく考えないというわけにはいきません。

 

 

そこを無視して突き進むぜ!という強引さは持ち合わせてないのです。

嫌われるのが怖い…というのは常に心から消せません。

 

 

誰かの貴重な時間を使わせてしまうことは事実なのですから

やっぱり楽しんでほしいという願望はあります。

自分にできることはなるべくやっておきたいわけです。

 

 

しゃべりがつまらないのは仕方ありません。

ここをすぐに改善することは無理です。

 

 

しかし画質・映像となると話は別。

 

 

しゃべりがつまらない上にカクカク動画を見せてしまうなんて

なんも良いところが無い。

 

 

それでは申し訳なさ、心苦しさが溜まる一方です。

 

 

せめて映像はストレス少なく見られるものを作らなければ。

 

 

 

 

目指せ、カクカク動画からの脱出。

 

 

 

 

PCゲームの配信をするにはスペック不足(メモリが足りない)

 

 

そのためにネットでいろいろ検索してみたところ、

メモリ8GBでPCゲームの配信をするのは厳しいという情報をたくさん見かけました。

 

 

メモリそのものはグラフィックボードのように

何万円もするようなことはありません。

 

安いものなら8GBで4000円ぐらい。 

 

 

 

10日間ほど考えて考えて、

もうこの際、メモリ増設しちゃおう。

という結論に至りました。

 

 

ゲームによってはすでに16GB以上推奨っていうタイトルもあるし

メモリを増設して損することはあるまいよ。

 

 

 

ということで、メモリを購入しました。

 

メモリ 増設

 

Crucial(クルーシャル)製 16GBメモリ1枚、約7500円。

 

 

8GB1枚と迷ったんですが

ええいもう、思いきっちゃえ!というモードに入ってしまい

勢いで16GBの方に決めちゃいました。

 

 

 

 

初めてのメモリ増設

 

 

メモリの増設は簡単。

やることは空いてるメモリスロットに挿し込むだけです。

(ただし、静電気には注意しましょう)

 

 

上の写真では分かりにくいかもしれませんが

今あるメモリの隣に挿し込めばいいのです。

 

 

と、ネットでは簡単だと目にしておりましたが

実際にやってみるとかなり苦戦しました。

 

 

ファミコンのカセットを挿すようにはいきませんでした…。

(作業自体は似たようなものなんだけどね)

 

 

とにかく固い。

固すぎてメモリが挿さらない。

 

 

ここで突然話を脱線させてしまいますが、

 

メモリは「挿す」「差す」「刺す」

どれが正しいのでしょうか???

 

どの漢字もネットでは見ます。

 

なんとなく「挿す」かなぁと思って使ってますが

「ささらない」では「挿さらない」に変換できないので

間違ってるのでは…って気がしました。

 

以上、答えの分からない脱線でした。

 

 

 

話を戻しまして、

 

 

固くてメモリが挿さらない。

いくらグイグイやってもスロットの奥まで入ってくれません。

 

 

これ以上力を入れても大丈夫なのか?

買ったばかりのメモリが割れやしないか?

マザーボードの方に傷が付きはしないか?

 

 

だんだん不安になってきます。

やり方…間違ってないよね?

 

 

 

何度もメモリの増設方法をネットで確認。

 

 

メモリの増設方法のページには

しっかり「カチッ」となるところまで挿し込む、とあります。

 

 

その「カチッ」が聞こえてこない。

 

 

メモリが挿さらないという悩みは

増設初心者のトラブルとしては「あるある」のよう

 

「メモリ ささらない」と検索すれば

ズラーっと出てきます。 

 

la-bleu.hatenablog.com

 

 

こういったページに勇気をもらい

少しずつ力を強めていったところ

 

 

なんとか挿すことができて

幸せな「カチッ」という音を聞くことができました。

 

 

いや、ホントにめちゃめちゃ固かったし怖かったよ…。

 

 

 

PCを起動して、確認。

 

 

 

良かった!

ちゃんと認識されてる!

(ホッとしました)

 

 

メモリ増設成功。

8GB → 24GB へとパワーアップ。

 

 

 

 

 

カクカク動画問題は解決?

 

 

その結果は実際に見てもらって…

 

いやいや、恥ずかしいし

わざわざお手間をかけさせるのもなんですので

結果をお伝えします。

(動画は一応最後に貼っておきますが)

 

 

カクカク動画は、ずいぶん改善しました。

(やったぜ)

 

 

これで映像の部分に関しては

見られるレベルまで引き上げることに成功。

その悩みは一つ解決。

 

 

 

 

あとはやっぱり自分との戦いですね。

 

 

恥ずかしさを乗り越えられるかどうか。

慣れることができるのだろうか。

 

 

自分を少し変えてみたい。

そう思って踏み出した1歩。

 

 

無理をする気は無いけど、ゆっくりでも続けていけますように。

 

 

 

 

アサシン クリード ユニティ』(Assassin's Creed Unity)をのんびり初見プレイ【わりばし丸】 

 

 

では前回の続きの動画をば。

 


#2『アサシン クリード ユニティ』(Assassin's Creed Unity)をのんびり初見プレイ【わりばし丸】

 

 

 

4月28日現在、さらに続きの第3回

 

youtu.be

 

 

 

さらにサブクエだけを録画した第3.5回の動画

 

youtu.be

 

と、上げておりますが

まだまだ慣れた感覚はありません。

 

 

配信するつもりの日も

ビビって取り止めるなどしております…。

やれやれ。 

 

 

ゲームプレイ自体に関する悩みも増えたり

いろいろ考えることは多いですね。 

 

 

緊張のゲーム実況プレイ動画第2弾を上げました

アサシンクリードユニティ アサクリ

 

 

2回目のゲーム実況動画を上げました、という話。

その動画は後半に貼ってあります。

 

 

目次

 

 

ドキドキのゲーム実況に再挑戦

 

 

初めてのゲーム実況に挑戦したのが約2ヵ月前のこと。

↓ 

panimaru1917.hatenablog.com

 

これが散々でした。(苦笑)

 

 

心折れた自分と、その一方で失敗しても大丈夫と励ます自分。

 

 

 

鉄は熱いうちに打った方が良い。

 

 

ということでゲーム実況第2弾も早く実行しようとしていたのですが、

やっぱり自分の恥ずかしさに勝てずズルズルと2ヵ月が過ぎました。

 

 

初挑戦のときも書きましたが、

ゲーム実況を上げる目的は自分の恥ずかしさを乗り越えること。

 

自分を変えたい!…これが一番の目的なのです。

 

 

性格が暗い上に経験値もない自分が

いきなり誰かを楽しませることを目的にするのはハードルが高すぎる。

 

そういうのはまだまだあとでいい。

 

今は誰かのためにじゃなくて、自分のために。

 

 

 

誰にも見られなくてもいい。

見られたら恥ずかしい。

いやいや、そもそも誰も見やしないよ。

 

 

気後れする自分を説得するように尻を叩き続けました。

 

 

 

ようやくゲーム実況第2弾の動画を上げられました

 

 

今回も選んだのはライブ配信

 

録画してボツにするぐらいなら、ぶっつけ本番でやってしまえ。

逃げ場を無くさないといつまでも上げられない。

 

 

 

今回プレイしたゲームは

アサシン クリード ユニティ』(Assassin's Creed Unity) PC版。

 

ちなみに僕にとって初めてのアサクリシリーズ。

初見プレイです。

 

 

初実況のときは単発で終われるように

『人生劇場』を選びましたが

 

今回はあえてある程度長くなりそうなものを選びました。

 

その方が続きを上げようとして

また次回のモチベーションにつながりやすいと思ったからです。

 

 

 

第2弾も失敗だらけ

 

 

で、2回目のゲーム実況が始まるわけですが…

 

 

うーん、今回も失敗してしまいました。

 

 

 

マイクのスイッチを入れ忘れる

 

 

前回のボフボフ動画はずいぶん改善されたと思うんですけど、

スイッチを入れ忘れるという痛恨のミス。

 

 

20分ぐらいプレイした後に気づいてスイッチを入れたので、

それまで実況の無いただのプレイ動画。

 

 

ドキドキしながらがんばってしゃべったのに全部パア。

悲しい。

 

 

いやでもあとあとになって思うんですけど

逆によく20分のところで気づいたな、って。

 

 

「ご視聴ありがとうございましたー」まで

気づかなかったかもって考えたらコワイコワイ。

 

それだとまったく無意味な実況…。

さすがに動画も削除してますよ。

 

 

 

カクカク動画になってしまった

 

 

あと失敗したなって思うのは

主に街中のシーンになると動画がカクつくことです。

 

街中を主人公が駆け回り、飛び回るのが醍醐味のゲームだと思うんですけど

そこが上手く配信出来てないのは痛い。

 

 

プレイしてるときには全く影響が無かったんですけどね…。

(ゲームをしてる自分にはスムーズに見えてました)

 

たくさんの通行人を処理しきれなかったのかな…。

 

 

これがなぜ起きたのか、

次回以降直せるかどうか、今悩んでます。

 

 

 

カクつきは直せるのか検討中

 

ネット回線の問題?

通信のデータ量は問題ないと思うんだけどなぁ。

 

 

OBS Studio(配信ソフト)の設定の問題?

ここの設定を変えてやればスムーズに動くだろうか。

 

 

アサクリ(ゲーム)側の設定の問題?

画質を落とせば、改善されるだろうか。

 

 

PCの問題?

PCゲームの配信をするには自分のPCのスペックが足りないのかもしれません…。

 

CPUやグラフィックボードを変えるっていうのは無理な話。

 

唯一できることがあるとしたらメモリの増設

これで変わるだろうか…。

 

今は8GBのメモリを積んでます。

 

メモリは調べてみると思ったよりも安いので

(4000円台で8GB、8000~9000円で16GB)

これは手が出せなくはない…。

 

ただ動画の改善が約束されてないとツライはツライ。

 

 

やっぱり設定を見直すことが先に試してみるべきことでしょうね。

あとは配信じゃなくて次回は録画にしてみるとか。

(配信の方がPCの負担が大きそうな気がする。なんとなくでしかないけど)

 

 

しかしここで問題がまた一つ。

 

それはアサクリユニティというゲームの

セーブデータは一つしか無い&オートセーブだということ。

 

 

たとえばいろいろ設定を変えたうえで

配信を非公開にしてテストプレイ…

というようなことをやってみたいんですが

 

オートセーブされて戻れなくなるので

今回上げた動画とつながらなくなっちゃうんですよね…。

 

 

くっ…どうしたらいいんだ。(苦悩)

 

 

 

 

#1『アサシン クリード ユニティ』(Assassin's Creed Unity)をのんびり初見プレイ

 

と、新たにいろいろな悩みを与えてくれた

お待ちかねの(待ってない)実況プレイ動画はこちら。

 


#1『アサシン クリード ユニティ』(Assassin's Creed Unity)をのんびり初見プレイ

 

カクつく問題もそうですが

実況も特におもしろくない…ので「見てほしい」とは言えません。

それでも見てくれた方には感謝しかございません。

 

 

※ゲーム自体は良い雰囲気ですよ!

この先が気になってますし、プレイするのが楽しみです。

 

アルノ役の三木眞一郎さん、良い声ですね。

『エレメンタリー』のホームズを思い浮かべてました。

スパロボリュウセイでもいいけど。

 

 

 

 

さいごに(2回目の実況の感想)

 

 

やっぱりドキドキしました。

2時間ぐらいやるつもりだったんですけど90分でヘトヘトでした…。

 

 

次回はいつになるのか

問題の解決のためにどうすればいいのかちょっと悩んでますが

 

自分のために、諦めないでプレイ動画を上げたいなと思っております。

 

 

とにかく数をこなして

緊張せずにいられるよう、慣れていきたいです。

 

 

 

イラスト練習中のペンタブレット(板タブ)初心者です

ペンタブレット 板タブ XP-Pen Star G430S

 

 

最近はペンタブレット(板タブ)のデビューをしまして、

ときどきイラストを描いて楽しんでおります。

 

使用しているのは XP-Pen Star G430S というペンタブレット

これについて(使用した感想等)はまたの機会にちゃんと書こうと思ってます

 

 

目次

 

 

 

Twitterに練習中のイラストを上げてます

 

 

今回は手抜き版のブログです。

更新をしばらくサボっていたのでウォーミングアップということで。

 

 

今までTwitterに上げたイラストを

ブログの方でまとめて振り返ってみるという企画です。

 

 

 

ほいじゃ、行きます!

 

 

デジタルお絵描き 第1弾 栽培マン 

 

 

子どもの頃からドラゴンボールの絵を落書きして過ごしてきたので

(鳥山明大好き!)

描ける絵はドラゴンボール関係が多いです。

 

 

初めての絵は、ダジャレが浮かんだので

そのまま栽培マンを描いてみた、ということでした。

 

 

とはいえ栽培マンは書いたことが無かったですねー。

 

 

どんな手をしてたっけ?

色はどうだったっけ?

 

それを確認しながら描きました。

 

 

ツイートにもありますが、この板タブ XP-Pen Star G430S は

サイバーマンデーセールで2300円ぐらいでした。

 

 

入門用としてピッタリのリーズナブルさ。 

(通常は2980円ほど。それでも安い)

 

 

XP-Pen Star G430S ペンタブレット 板タブ 小さい サイズ


大きさはこんな感じ。

文庫本よりも小さいぐらいです。 

 

 

小さくて書きにくいとも言えるし

でもこれより大きいと置き場所にも悩むし

 

自分としては現状これで満足してます。

 

 

もし本格的にイラストを描きたいと思えたら

そのときはまた次のタブレットを考えればいいと思います。

 

 

初めての板タブは難しかったですね。

 

普段、紙にモノを書くときはペン先を見ながら書くわけですが

板タブはPCのモニターを見ながら線を引いていきます。

 

この感覚が難しいので

それを掴めるように練習しなければ!と思いました。

 

 

 

デジタルお絵描き 第2弾 孫悟空

 

 

これは我ながら上出来。エヘ。

 

 

デジタルならではの技も少しずつ体験。

 

 

画を反転しながら見比べたり、反転したまま描いたり。

描いた後で移動させたり大きさを変えたり。

 

 

おお~。

これがデジタル絵というやつなのかな。

 

 

色塗りにも挑戦したいとは思いつつ、まだ塗り方が分からない。

 

 

上のサイバイマンはWindows標準のペイントソフトみたいな塗り方です。

ただ線で囲った範囲の中にバケツをペッとやってパッと塗るっていう。

 

 

そうじゃなくてレイヤーで分けて

肌はこう、髪はこう、服はこう、陰影もつけたい…、

といった色の塗り方をしてみたいのだけど、それが分からなかったのです。 

 

これも勉強しなきゃなぁという気持ちに。

 

 

ペイントソフトの使い方もそうだけど、

アナログ絵でもどうやって陰影をつけたら良いかなどは分かってません。

 

 

だってそれまでが落書きレベルですもん。 

色まで付けてみるってことはせずに過ごしてきましたから。

 

 

 

デジタルお絵描き 第3弾 ピッコロ

 

 

これはサラッと描いてます。

 

前の悟空からあっという間に2ヵ月ぐらいが経ってしまったので

とりあえず何か描いてみようということで描きました。

 

前回からの進歩は特になし。

 

 

ツイートで触れてますが

ペイントソフトはopenCanvas7を使ってます。

 

 XP-Pen Star G430S をAmazonで買ったら

なんとこのソフトが無料でもらえました!

 

このソフト単体でも5000円以上するのに…ワケガワカラナイヨ。

 

 

※受け取り方が少し分かりにくかったので

またそのあたりも別の機会にちゃんと書きたいと思います。

 

 

 

デジタルお絵描き 第4弾 スライム

 

 

色塗りに挑戦しようと描いてみたのはドラクエのスライム。

ドラクエの攻略本を開いて模写することに。

 

 

ただのスライムもけっこう大変でした。

 

丸みの感じが上手くいかないし、そして課題の色塗りも。

 

 

青だけじゃなくて濃い青、薄い青。

影の部分に光の部分。

 

 

 

レイヤーの分け方・重ね方や範囲指定。

 

ソフトにはきっと便利な機能がいっぱいあるのに

何をどうすればいいのか分からない。

 

 

ペンひとつ選ぶにも種類が多くて分からない。

 

 

 

デジタルお絵描き 第5弾 おおきづち

 

 

前回のスライムよりはちょっと進歩した感じがしません?

(自分に甘い)

 

 

これはデジタル絵の描き方について

いろいろ検索しながら取り組みました。

 

 

特に参考にしたのはこちら

conte-anime.jp

 

 

1段ずつ階段を上っていけてるかな…?

 

 

 

デジタルお絵描き 第6弾 おおがらす

 

 

 

デジタルお絵描き 第7弾 落書き 

 

 

 

デジタルお絵描き 第8弾 マーマン

 

 

 

デジタルお絵描き 第9弾 リップス

 

 

 

デジタルお絵描き 第10弾 ミイラおとこ

 

 

 

 

おわりに

 

 

こんな感じで今はデジタルのイラストを練習しているところです。

特に目標もゴールも無いですけど。

 

長く続く趣味になると良いなぁ…。

 

 

この先もドラクエの攻略本を見ながら

ときどきモンスターを描いてみようと思っています。

 

 

その更新のペースはたぶん早くないし(目標は週1回)、

イラストじゃないこともつぶやきますが

良かったらフォローしてみてくださいね。

 

 

↓↓↓

twitter.com

 

 

 

そして今回書いたペンタブレット XP-Pen Star G430S については

はじめにも書きましたが

後日改めて紹介のブログを書くつもりでおります。

 

 

 

お問い合わせ・プライバシーポリシー